保育理念
子ども達が主体的に生きることができるよう、乳幼児の健全な発達を助長し、家庭的な保育を実践する.
保育方針
1.子どもの健康な身体を養う。
- 子どもが安心して園生活が送れるよう生命の尊さを守り、健康と安全な生活習慣と信頼関係を築いていく。
- 子ども達が「思いやりの心」を育めるよう保育者は、真心をもって思いやりある言葉かけをする。
- 子どもの身体について常に観察し、適切な指導を施し、健康の増進を図る。
- 子ども達の発育・発達過程に応じた手作り給食提供で、「食を営む力」の基礎を培う。
2.保育環境の充実を図る。
- 保育者は、愛情を持って触れ合い、常に園児に寄り添い、温かな人間関係を創造する。また、年齢による成長を理解し、自信に繋げていく。
- 保育室や園庭の環境は、子どもが安全に生活できるよう設備や備品を整え、自然環境を活かし、四季を感じる保育をする。
- 子どものもっている能力の伸長を目指し、偏らない保育と子どもの主体性や遊びを重視したのびのびと遊べる保育を実践する。
- 友達との関わりは、自立の芽生えを支え合い、遊びの楽しさを知り、競い合い、一人一人の個性が育まれる。
3.家庭の連携を密にし、共に育児を支え、親業としての役割を理解する。
保育目標
- あいさつができる子ども
- 思いやりの気持ちを持つ子ども
- 良い事、悪い事がわかる子ども
- よく遊び、よく考える子ども
- 自分の言葉と行いに責任をもつ子ども
- 自然と生き物を大切にできる子ども